2010/08/30.Mon
思いは同じ
当てもなくデパートをぶらぶら・・・・。

涼しくて快適なので涼をとるにはもってこいの場所^^
同じ思いの人がたくさんいるんでしょうね?。
かなり混雑していました。
ふと目にとまったジーンズを試着してみると
とても履き心地がよくお値段もお手頃。
LEVI’SAngelite(エンジェライト)
やわらかいシルエットが丸みをおびたカラダにぴったり。笑
履き心地重視で選びました。
なんと驚くことに母とお揃いで購入したんです。
サイズは私がワンサイズ下・・・。うふっ。勝った!

お母さん!気持ちだけでも若返ってね?!
by ハマっ子のスヌコ
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/24.Tue
お茶の力を借りちゃって
本格的にダイエットをしなくちゃと
毎晩体重計とにらめっこをする日々が続いてます。
真剣に取り組むダイエットは生まれて初めて・・。
更年期によるホルモンの変化が原因なのでしょうね。
急激な体重の増加がはっきりと現れています。
脂肪はお尻や腹部に集中し
コレステロール値も上昇しつつあるのでこれは笑ってはいられませんゾ。

下半身をすっきりさせるには
常に腹筋を意識して日頃の座る姿勢にも気をつけることが大事なんだそうです。
そして家事をしながら・・・歯を磨きながら・・・
ながら体操で内腿をキュっと締める意識を持つこと。
あ!そうだ!と思ってやっているうちにすぐに元に戻っているんですよね?。
昨日行った美容師のお姉さんも
私が時々レッスンに行く骨盤矯正を取り入れたスタイルアップ教室の話をすると
『紹介して?私も行くわー!』と話が盛り上がりました。
何事も初めよう?って思うタイミングやご縁に
うまく乗っかって行かなきゃね!なんてことで・・・・。

わが家はムッシュ共々お茶好きでありまして
朝はほうじ茶、お昼は緑茶、夜はウーロン茶プラス↑プーアル茶。
夏は麦茶も飲みますし、もちろんコーヒーも紅茶も大好き。
しばらく夜はプーアル茶の割合を増やして
2キロ減の目標達成を狙おうかと思っています。
でもダイエットってほんと大変。
先ずは2キロ減

ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/21.Sat
シリアルをプラス
そろそろ夏の疲れが出始めるころでしょうか。
朝はなおさらエンジンがかかるまでに時間がかかり
朝食のメニューにも頭を悩ませます。
食欲がないわけではないけれど
朝からもりもり食べるほどの元気がでない・・・・。
そんなときはフルーツグラノーラにしゃしゃっと牛乳をかけるのも美味しいので
楽チンメニューをプラスしてバランスよく摂るようにしています。

ドイツパンが手に入ったら生ハムやアボガドをのせてオープンサンドにしたり・・・
食物繊維もたっぷりと摂るように気をつけています。
酸味の少ないドイツパンを選ぶと食べやすくていいと思います。
カロリーは気にせず朝はしっかり、夜はヘルシーに・・が理想です。
そして今日からプチダイエット!2キロの減量を目指します

大好きなビールも毎晩飲みませ?ん。
(これが一番辛くて・・・)
昨夜は枝豆に麦茶でしたよ。

ひょろりとした茎に葉っぱが数枚、ボリュームに欠けるウンベラータです。
一向に成長せずどうしたものかと時々ベランダへ出すようにしていたら
ようやく10センチほど背が高くなりました。
きっと日光不足が原因だったのでしょうね。
しばらくはサセンシェード越しの窓際で様子を見ることにしました。

sunbrellaの商品を会員価格にてご提供しております。

ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/19.Thu
蝉も涼しいベランダがお好き?
今朝、あまりにも大きい蝉の声に驚いて窓を開けると・・・

北側のベランダの柵にぴったりと張り付いた蝉がいました。
怖くて写真は撮れませんでした・・・
やっと生まれてきたのに何ともはかない命。
わざわざこんな所まで上がってこなくてもよさそうなのに。
涼しい場所を求めて・・・
辿り着いたのがわが家のベランダだったんでしょうか。
(お願い!早くどこかへ行ってー!)

ほとんど変化が見られない北側のベランダですが
ヤツデやヒューケラ、ツワブキは元気いっぱい。
↑ウォーターマッシュルームは勢いよく生長を続けています。
風に揺られると涼しげで、下の方にはちいさいお花がたくさん付いています。
こちらの北側のシェードガーデンは東向きのベランダに比べて
水遣りの頻度が格段に少なく手間いらずです。
助かるな?!(Byムッシュ)
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/17.Tue
集まるコトの大切さ
お盆休みが終わり、今日からお仕事です。
食べて飲んで・・・4日間はあっという間に過ぎてしまい
お部屋の模様替えをするはずだったのに何も出来ませんでした。
おまけに自転車で二度も転倒をしてしまい
以前にはありえないコトが、近頃多く起こるようになったと感じています。
とほほ・・
さてベランダの様子はと言いますと
アサガオやランタナ、ピカケのお花がちらほら咲いていて
クレマチスは二度目の強剪定を行いました。
暑くて気分が乗らないので撮影はしておりません!笑

厳しい日差しが差し込む中のBBQ?@実家のデッキ8月13日
お肉の番は若い人たちにお任せをして
私たち年配組はクーラーの効いたお部屋でいただきました。
なんとも幸せなひとときでした。
ぼくもたまらんかったワ?ン!

ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/10.Tue
夏の夜の贅沢
ひゅ?っと夜空に上がる一本の光をわくわくしながら見上げていると
夏の暑さも忘れる幸せのひととき。

大阪らしい賑やかな花火に大きな歓声が湧き上がります。
オープニングから盛り上がりましたね?





年々豪華になっていくなにわ淀川花火大会。
今年のテーマは
『OSAKAの元気みんなで上げようなにわの花火!』だそうです。
ニコチャンスマイルの花火を観ながらみんないい笑顔。

感動の夜をおおきにね?!
さぁ!お次はどちらへ参りましょうか?
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/07.Sat
シックもええやん!
明け方のひんやりと涼しい風が、再び眠りへと誘うものだから
このところ早起きがまったく実行できておりません・・・・
飛び起きるころにはもう朝の日差しがガンガンに差し込んでいます。

before
リビングの緑のカーテンは昨年のゴーヤに変わり
今年はモッコウバラを配しましたが
窓全体を覆うには至らず・・・朝日を眩しく感じていました。
(朝から日焼け止めクリームはかかせません!)
そんな我が家にこの度サンシェードが設置されました。
朝早くから差し込む太陽の光が遮断され
リビングの温度も下がり、朝のひと時がとても快適になりました。
やっほー♪もう早起きはしなくてもいいんです!!!←チャウチャウ?

after
色目はチャコール・ツイード。

お?っ!えらいまたシックやな?笑


フェンスに吊下げているアイビーも幾分涼しくなったようです。
(株分けしたアイビーが増えすぎて、置き場所に困ってます!)
あなた達だけは元気いいんだよねー。
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/04.Wed
おからと角煮

酷暑お見舞い申し上げます。
水出し麦茶が大活躍のこの夏です。
あ!でも、おやかんで煮出したほうが断然美味しいですよ。

大好きなパッションフルーツを見つけました。
これ!ムースにすると甘酸っぱくて美味しいんですよね?

初めて作った『角煮』は大成功。
圧力鍋でカンタンにできたわりには美味しく仕上がったみたいです。
おから(卯の花)が余分な脂肪を吸い取ってくれるので一緒に入れて炊くといいそうです!
(もちろんそのおからは捨ててくださいね!)
なるほどさっぱりとしたお味でした。
いくら暑くても食欲は劣らないわが家・・・・。
友人とのランチもコラーゲンたっぷりのサムゲタンに石焼ビビンバ。
しっかりいただいた日のわが家の夕食はチゲ鍋。
さらに翌日はスパイスの効いたチキンカレー!
・・・と疲れた身体に刺激を与えています。
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
2010/08/01.Sun
サンブレラ・シェードの下で
先日saganとシェードをご用意させていただいた
caramel milk tea様邸の撮影にお伺いしました。
広いデッキでお子さん達が大喜びではしゃいでいる姿は
とても微笑ましく羨ましい光景でした。

青空に映えるシェードを撮影できればと願っておりましたが
あいにくこの日は曇り空でした。くすん・・・

ワンパクな楽しみがたくさん増えたこの夏は
暑さに負けず笑顔で過ごせそうですね。
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデン

ベランダガーデン倶楽部
| HOME |