2009/10/30.Fri
アロハな心が届けられ
明後日に迫ったフラの発表会(ホーイケ)♪
急遽、来れなくなった友人から
素敵なお花が届きました


すでに昨夜からテンションが上がっていたワタシの心は
もう溢れる想いでいっぱいです。
支えてくださった皆さんのおかげで・・・・
クラスみんなの気持ちはひとつになり
心から楽しめる舞台となりそうです。

感謝を込めて踊ります。
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/28.Wed
ピンク色効果
ゆっくりと秋が深まっています。
そんな日差しの中では・・・・

挿し木をしたプレクトランタスが次々とお花を咲かせています。
隙間から顔を覗かせるミニバラの『イースターイエロー』
ひときわスポットライトを浴びて輝いています。

こちらは『ニューヨークフォーエバー』
上品なピンク色。
歳を重ねると洋服もそうなんですけど
なぜかもう少し大人のピンク色に惹かれますねぇ。
最近は部屋着のうえにピンクのカーディガンを羽織ってみたりと
優しそう?な妻を演じております。うふっ。
ピンク色にはホルモンバランスを整える効果があるそうなので
・・・来るメノポーズ(更年期)もうまく乗り切れるといいな?。ナンテ。。

さらに栗原はるみさんのエプロンをつけて
お料理の腕が上がることを願ってみたりと
イメージアップを装うのに試行錯誤・・・・笑

ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/20.Tue
mocomcocoプロデュース
”sagan”と床材のコーディネイト・・・・

今回ご用命いただいたのは関西地区の倶楽部会員で友人のharuka様邸。
採寸から設置まで一環してすべて
私達がやらせていただこうという初の試みでした。
ハワイアンスタイルを取り入れた
あったかい雰囲気のリビングにあわせて
ベランダもその延長の雰囲気にしたいとのご希望でした。

ビフォー

アフター
気にされていたお隣さんとの仕切り板も
ミルクティー・ライトベージュの"sagan”で変身?。
床材はTOTOのバーセアをおすすめしました。
木目調ウッドホワイトの素敵なタイルです。
sagan ・タイルの設置は友人を含めて3人で楽しくワイワイと・・・・
ワタシも頑張りました?。
お仕事に子育て・・とっても多忙な毎日をお過ごしの素敵な奥さま。
ベランダは植物をたくさん置かないで手間のかからないようスッキリ!と
リビングからの眺めを重視したいとのことでした。
殺風景だったべランダが
ご家族の一番の憩いの場所となったようです。
その夜には、「帰宅した主人が夕食をベランダで食べていま?す!」
とのご報告を早速いただきました。
ムッシュ共々、大喜び♪
現場でご依頼主の希望を聞きながらご相談に乗らせていただき
私自身もいいお勉強をさせていただきました。
今後もさらにご満足いただけるお仕事ができるよう
励げもうと考えている次第です^^;

今後は京阪神地区限定で、このような出張サービスをさせていただこうかな?。
ご好評であればさらには地域を拡大して・・・・・ふふっ♪


ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/17.Sat
秋は風
朝からぶ?ん・・・・・

リビングに侵入したハエを追い出そうと
ベランダのガラス戸を開けると
すぅ?っと心地よい風が入ってきました。
日ごろ滅多にこちらの窓は開けないので
これはハエさんに感謝!感謝♪

シェードガーデンにぴったりの
『ハイドランジャー・ゴールドフラッシュ』
若干背が高くなりました。

本日の朝食は笹カレイの干物!
ぱりっとなるまで水分を飛ばしてあるので
トースターで2?3分軽く焼くたけでいただけます。
香ばしくておいしい?
おもえば子供の頃に
トントンと金槌で中骨をたたいて軟らかくしたのよね?。
めんどうに思えることって
日々の暮らしに必要なんですよね。
食卓にも愛を込めなきゃ・・・・
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/12.Mon
大切な塩
ん?まさか・・・・

今朝、ポテトサラダを作ろうと
じゃがいもを圧力鍋で蒸していたところ
なんと”塩”がなくなっていことに気がつきました。
あれこれとこだわりの塩をストックしいる我が家。
調味料のストックはいつも完璧だったはずなのに・・・・・
う?ん、ぼけちゃったのかな?。笑
取り敢えず食卓用の岩塩を使い急場をしのいだものの
塩を切らすとお金が出て行くっていわれてますよね。ドキっ!
みなさんもストックをチェックしてみてくださいね?♪

↑ じゃがいもではありませんよ。
小豆を混ぜて作った『栗きんとん』
ちょっと小豆が固かった失敗作・・・・・

玄関ポーチの『シュガーパイン』
台風の強風にもびくともしなかった強健。
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/10.Sat
アサガオの撤去作業
台風の被害がなく、ほっとしています。
我が家は夜中の3時に
暴風雨にあおられたアジアンガーデンのタペストリーが
ばたばたと大暴れして取り込み作業にムッシュが出動しました。汗
でもそんな突風にさらされても”sagan”は無事でしたよ。イエ?イ!

この夏は、初挑戦した”ゴーヤのカーテン”が大成功☆
そのお陰もあって
エアコンを一度もつける事なく過ごすことができました。
ベランダガーデン倶楽部ではこの夏

情報交換を行いました。
また、写真集ではmocomoco家のゴーヤ

成長過程を掲載していました。
さらにもうひとつ挑戦したのはアサガオカーテン。
アサガオを種から育てて緑のカーテンにチャレンジしたのですが
こちらは葉っぱのボリュームが足りず、物足りなげでした。
植え付け時期が遅すぎたのも原因のひとつだったのでしょう・・・・
まぁでも
アサガオの花を存分に楽しむことがてき
たくさんの種も収穫できました。
また来年、大きな花を咲かせるわ?♪

アサガオと共に撤去したヘチマのつる・・・・・
プレクトランタスのお花と合わせて
ムッシュアレンジ?の出来上がり。お粗末さまです^^;
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/07.Wed
どこからでも かかってらっしゃい!
大型の台風が近づいています。
予想進路のストライクゾーン真ん中に関西は入っています(大汗)
心配ですね・・・・

朝からベランダの植物をリビングに取り込んでいます。
(もちろん一人で・・・・)
ベランダに残す植物と取り込む植物。
見捨てる訳ではないけれど
リビングや玄関はもちろん
ムッシュの部屋まで鉢植えだらけです。
もうこれ以上あか?ん・・・・・笑

玄関
室内で植物をまじまじ見てみると
なんとなく元気がない子もいるように思えます。
この機会にチョンチョン痛んだ葉を切っちゃいましょう?。
お庭のレイアウトも見直す
いい機会でもある訳で・・・(ポジティブ思考^^)
みなさん!どうせなら楽しんでやりましょう?^^;
ふぅ?♪
皆様にもどうぞ台風の被害がありませんよう・・・・
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/04.Sun
つながりを広げる
地域のボランティア活動の一環、お花の


『今日のお当番はワタシ一人だからムッシュも一緒に行かなぁい?』
休日の早朝ぼんやりしているムッシュを無理やり連れ出しました。
長いホースを振り回し、ひたすら放水作業30分。
帰りに近くの氏神様にお参りを済ませ
朝のスタートは絶好調なふたり・・・・・

満開のアリッサム

地域への奉仕活動に積極的な母を見習って
ワタシも何か始めなくては、と常々思っていました。
ご縁があって有志参加を申し出たこの活動・・・
お花好きの奥様がたは明るくてとっても元気!
みなさんいい方ばかりです。
もちろん億劫に思う日もあるけれど
しばらくは続けてみようと思いました。
そんなことを思う歳になったんだなぁ・・・・・
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/02.Fri
モーニングCafe
フレッシュなオープンカフェ気分で・・・・・

今朝は生ソーセージを使ったホットドックで
朝から気合が入りました。
ベランダのグリーンを少しだけでもリビングにもちこむと
朝のひとときは心の平和が取りもどせそうです。
昨夜の夫婦喧嘩もどこへやら・・・・笑
”やすらぎ”や”エネルギー”をたっぷり取り込んで
リビングの居心地をさらに良くしたいと考えています。
リビングにも何か植物を増やしてみようかしらと妄想中です。

本日、ムッシュは大切なお客様との打ち合わせを
会社じゃなくリビングで行いました。
気分もいくぶん開放的で和やかでしたよ・・・・

お土産にいただいた東京ばな奈の”黒ベエ”
夕方にまったりお茶を楽しみました。
黒ココアのスポンジケーキが大人の味でした。
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
2009/10/01.Thu
密かに咲いていたお花たち
久しぶりにバックヤードをゆっくりと観察してみると・・・・・

おやおや・・・
撮り忘れていたお花たちがアピール合戦!?
先ずは
切り戻しをして復活した『ネメシア・シュガーガール』


『シソの花』と、え?っと『??』




『プレクトランタス』・『サザンクロス』
『コンパクトランタナ2種』

ひと足早く紅葉した『ヘンリーヅタ』
一挙公開です!笑
ご訪問くださりありがとうございます

素敵なガーデンがいっぱいの
ブログランキングに参加しています



こちらへもどうぞ♪
| HOME |