パープルに惹かれて
お昼休みにぶらぶらとお散歩・・・
パープルの色に惹かれて立ち寄ったお花屋さん。
『え?これもオダマキですか?』
とお店の人に尋ねると
『八重咲きでとっても丈夫ですよ』とのこと。
残りがひとつだけだったので
即、お買い上げ?^^
幾重にも重なる花弁(パープル×ホワイト)
のコントラストがとっても素敵!
以前『きなこのだんごライフ』のきなこさんのブログに
素敵な西洋オダマキが紹介されていました。
拝見してから、ずっと気になっていたので
手に入ってうれしいわ。
色違いだけど同じ品種かしら。。。。
このところ、近場のお花屋さんで楽しんでいます。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
朝型美人をめざして
”お腹がすいて目が覚める暮らし”
ずっと憧れていたワタシの朝時間の過ごし方です。
気候が暖かくなった今
朝型の生活をはじめるチャンスですね!
(ムッシュと早寝早起き実行を誓い合いました)
今朝はいつもの食事を見直して
栄養のバランスがよさそうなサラダを作ってみました。
湯通しをしたキャベツとみず菜、ブロッコリーの芽、蛸、甘酢しょうがを
混ぜただけの簡単サラダ。
そのまま食べれる”かたくちいわし”をフライパンで軽く炒って
サラダにかけていただくのが今のお気に入り。
いわしの塩分でドレッシングも控えめ、お酢の力でカルシウムの吸収力もアップ。
グッドアイデアでしょ。
ドレッシング(オリーブオイル・バルサミコ酢・ぽん酢・塩・コショウ・レモン汁・・・適当です;)
市販のノンオイル胡麻ドレッシングを混ぜてもいいかな。
朝食はミネラル・ビタミンをたっぷりと摂るように心がけています。
果物も忘れずに摂ってまぁ?す
健康の第一歩!は朝の空気から・・・・
みなさんもはじめてみましょう♪
新しょうがの甘酢漬けにも初挑戦。
たっぷり作りました。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
おめめ直しに
お見苦しい写真のあとは・・・・
宿根草がメインのベランダも少しづつ変化し始めています。
ぶらっと立ち寄った近所のお花屋さんで買った
『ラベンダーキューレッド』。
ライスフラワーとエニシダの寄せ植えで楽しんでいます。
個性的な花形なので、ちょっとしたアクセントになります。
週に一度は液肥を与えるとよいそうです。
”緑のカーテン”を作りたくて、ゴーヤの苗も買っちゃったぁ!
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
ひとり大騒ぎ!
ひゃ???
↑(勇気のある方はクリック♪してみてください)
恐ろしほどの毛虫の大群を発見しました?.ぁゎゎゎ((((( Д )))))驚
会社にある”きくもも”の木に、まさにてんこ盛り状態。
100匹はいそうですよね。
虫嫌いの方、どうもすみませんm(??)m
大声で叫んでいるのは、ワタシだけ・・・・
早速、専務さんは電池式の噴霧器に殺虫剤を入れて、消毒をしてくれました。
ほっ!
↑(こちらもクリック♪をどうぞ^^)
落ちた毛虫は、すずめちゃんも食べないんだって^^;
それにしても、こんな大群を見たのは生まれて初めてです。
参りました・・・・・・・・しばし撃沈。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
地域の花づくり活動
今年も始まりました!地域の花づくりボランティア。 『種から育てる』という新しい試み”地域の花づくり支援事業”の水遣り当番に行ってきました。
実は・・・
一年間だけのボランティアだと思い、昨年に参加を希望したのですが
意外や意外・・・・
今年もしっかりと順番が回ってきました。汗;
すでに他のボランティアさんたちが丁寧に育ててくださった
たくさんの苗がすくすくと成長していました。
長?いホースの使い方も様になってきたようで
30分ほどの水遣り作業は無事終了!
こんな一日のスタートも悪くないわ。
元気をもらった休日は、おかげで家事もはかどり
爽やかな気持ちで過ごせました。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
ブログのご縁に感謝の日々
大変嬉しいことに、ワタシやムッシュのブログを
ブロガーの方が 記事の中で紹介してくださっていることが多くなりました。
なんと!ベランダガーデン倶楽部のバナーを貼付けてくださっている方まで・・・・涙
とても光栄に思っています。
我が家を作ろう!?マンション暮らし?の茉莉花さんも
記事で紹介してくださったお一人です。
ありがとうございますm(--)m
茉莉花さんの記事の中には、ベランダのレイアウトの見える全貌が知りたい!
とのことが書かれていました。
確かにそうですよね☆
これからは少し引き気味のショットにも挑戦してみたいと思います(^^;)
撮影前にはベランダも綺麗にするわけで、一石二鳥でしょうか。苦笑
こちらは初めて購入した『ライスフラワー』です。
白色に近い淡い桃色のお花が散房状に咲き
お米が着いているように見えることから
ライスフラワーの愛称があるそうです。
生長すると3メートルほどになる常緑低木だそうです。
3メートル?知りませんでした・・・・汗
今年はたくさんの蕾をつけてくれたので、開花が楽しみです。
みなさんおなじみの『カロライナジャスミン』です。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
手づくりの温かさを求めて
フラで知り合った友人が参加している、物を作る人たちのグループ 『Atelier H』の"夏の展示会"があるそうです。
先日、お葉書をいただいたのでご紹介します♪
今回のテーマは”お花”だそうです。
お花柄のかばんや洋服、カラフルなアクセサリーなどが会場に並ぶようです
手づくりのあたたかさに触れると心が安らぎますよね。
是非、お近くの方は足を運んでみてくださいね★ 場所は天王寺区上本町の
『Gallery Koyodo』です。
2009.4.23(木)?26(日) 11:00?19:00となっています。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
天下第一の桜??
今、みなさんのブログは桜一色って感じですね。
楽しませてもらってます。
日本中はお花見で大混雑の模様^^;
はたまた、ワタシも両親とバスツアーに参加をして
桜を満喫してきました。
こちらは南アルプスの裾野にある、長野県伊那市の
『高遠城址公園』の桜です。
雪景色の中央アルプスとのハーモニーがいいでしょ。
桜は六分咲きだったのですが、ガイドさんによると
満開のころは周辺が大渋滞し
大変なことになるらしいです。
所々は満開になっていて、お花見弁当を広げながら
た?ぷり二時間、桜を愛でました。
満開のころには約1500本の”タカトオコヒガンザクラ”が咲き乱れ
それは見事なんだそうです。
でも、混雑は避けたいわね^^;
この日のお宿は星に一番近いらしい万座温泉、日進館。
バスを降りると硫黄の匂いがたちこめて
さぁ?!癒されるぞー!!って気分。。。
↑お部屋から見た雪景色です。
万座の湯は父の大のお気に入り。
なめらかな乳白色のお湯はサイコーです。
(気短な父は花見時間が長過ぎるぅ!・・・とかぼやいてました。笑
早くお湯に浸かりたかったようです。)
うふふっ。思わぬナイスショット☆
バスの中から撮ったのですが
フロントガラスのブルーが上手く合わさって
浅間山の雪景色がいい感じになりましたよ。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部へも遊びに来てくださいね♪
小雨の祇園
京都へお花見
この日はあいにくの小雨模様だったのですが
時にはしっとりと”祇園白川”の風情ある町並みを歩くお花見も
いいものでした。
ん?舞妓さん?
待望のランチ♪は『イルギオットーネ』でのイタリアン。
Aniniさんのおすすめのお店ともあって、とっても楽しみにしていました?
中庭からは八坂の塔を眺めることかできて
ゆったりとランチを楽しみました。
どれも上品なお味で、すばらしく美味しかった★★★★★
フォアグラも温泉卵との和風仕立てにアレンジされていたりと
とてもヘルシーでした。
欲を言えば、デザートのお味がイマイチだったことかしら。
この日の締めくくりは花見小路にある和モダンなカフェ 『OKU』で”和三盆蜜をかけていただく”わらびもち”で
友人との会食もお開きとなりました^^
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています
ベランダガーデン倶楽部 HP開設しました♪
本日、ムッシュプロジェクトであります
砂岩調パネルのHP『ベランダガーデン倶楽部』が
オープンいたしました?☆
初めてのホームページ開設とあって
ムッシュ共々、大変どきどき、ワクワクしております^^
『ベランダガーデン倶楽部』では
私どものオリジナルグッズのご提供だけではなく
ベランダガーデンづくりに役立つDIYノウハウや情報
会員様のブログのご紹介を通じて会員様同士の交流のお手伝い等を
一つ一つ実現させて行きたいと考えています。
なお、倶楽部のお世話役としてワタクシが任命されました。汗;
只今無料会員登録を募集しております。
先着100名さまに限りまして特典もご用意しております^^!
みなさま是非、ご訪問くださいね。
もうひとつのアウトドアリビング・・・
心地よい暮らしの実現にはベランダを
素敵に活用しましょうね。。。
ご訪問くださりありがとうございます
素敵なガーデンがいっぱいのブログランキングに参加しています